2014夏アニメはこの一択・・・!!!
ばらかもん!
この夏のアニメはこの一択!!
いい!!!!
原作もいいんですが是非アニメでも!!!
子供達ののびのびした空気を一度目にして耳にして
更に原作も楽しんでいただけること請け合い!!!
空が綺麗。
海が綺麗。
人があったかい。
声も大好きで
なるがめちゃめちゃかわいいいいいいし!!!
先生小野Dのヘタレっぷりも
タマちゃんの突き抜けた感も
川藤べーさまの一歩引いた世話焼きっぷりも
神埼梶きゅんのうざさと可愛さも
いい!
その他脇を固める方々も大物すぎて・・・!!!
舞台となってる長崎に関わる方が多くて
教頭が立木マダオ文彦・・・!!
猫屋敷の奥さんが湯屋さん・・・
ふぉーー!!!アンジェリーナジョリーが猫屋敷にーー!!(違)
なによりほんとに温かい気持ちになれる!!
なにげない言葉に励まされる!!
お腹がすく!!!
てな感じのこの夏アニメを楽しんで過ごしております。
ここからは余談ですが
2014春は私としては以下2作品が傑出してました。
・蟲師〜続章
鬱ENDも多いけど教訓や人間の浅はかさや業の深さをすさまじい執念と言って相応しい作画クオリティで見事にその情景を描ききってる。
水滴ひとつ枯れ葉のすれる響きひとつも無駄がない。
時に御伽噺のようで時に怪談のようで
そしてこれは未来へ持っていかなければならない物語。
・一週間フレンズ
これは以前に話したので割愛。
2014冬は豊作だったな。
・生徒会役員共*[2期]
・うーさーのその日暮らし 覚醒編[2期]
・鬼灯の冷徹
この3つと次点にノラガミかな。
ただ楽しいという感覚が先にくる作品が多かったので
春と夏作品の方が後々の心には残るんだろうな。
秋作品はまだチェックしてないけどどうなんだろな
蟲師〜続章の2期がくるのでまずそれかな。
あとはまだ様子見。
2015年冬にはまずなによりもデュラの2期があって
春以降はのんのんびより2期やらいろいろあるんで楽しみは続くなーw
そんなにアニメ詳しくないので
原作が面白くてもキャストや作画が好みでないと簡単に脱落してしまうことも多く
設定や脚本がつまんなくてもこの声聞きたさに全話見るなんてこともざらにある。
要するに長丁場でも一瞬一瞬でも
ただ好きというだけのストレス無しの選び方で見る。
先に頭で考える時代はもうさんざん生きてきたのでこれからは
先に心が惹かれるものに傾いていけたらいいなぁと思ってる。
心で惹かれてそこから先の選択は経験値で補って取捨選択していきたい。
先に頭で考えるとこれが好きと言った時にこれを好きと言ったらどう思われるだろうって思ってしまうけど
これが好き!って先に言ってしまっても生きてきた経験値で心補うことでこういう自分でよろしくって言えるように。
難しいけれどね。