おひさしブリーフ!!( )三(Φ∀Φ)つω
(ブリーフの割れ目からナニかを持って登場のご挨拶)
(*Φ∀Φ)つω・・・・・・。
誰か「こ〜ら」って叱って・・・・。
さて。
QLAP! 2月号690円
amazon・セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り(なんで楽天ないの?)
QLAP!2月号
月刊ソングス 2月号580円
amazon、楽天売切れ。
セブンネットショッピングなら1/28現在・在庫有り
カウコン記事なんだからすべてのジャニヲタが買うんだ。もっと刷っとけ?
TV station 1/16発売号320円(コン記事。カウコンとキンキコン合わせても1.5頁程度?)
西日本版ならセブンネットショッピングに1/28現在・在庫有り
LOOKatSTAR!OVATION'13 創刊10周年記念クロニクル1050円
amazon、楽天、セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
高いわー高いわー演劇雑誌って高いわーー
でもそれだけのクオリティで攻めてきたわこれ(*´Д`)ハァハァ
シルエットすらかわいい(*´Д`)ハァハァ
本屋店頭にあったんだけど
お高いから楽天ポイントのタイミングで買う・・!!
待っててこーちゃん!!!
amazon
LOOKatSTAR!OVATION'13〜創刊10周年記念クロニクル〜
楽天
オリ☆スタ1/18発売号420円
コンレポBOOKinBOOK
セブンネットショッピングなら1/28現在・在庫有り
ポポロ3月号
amazon、楽天、セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
ポポロはシルエットすらないから載せなくても良かったな。
つまらんのぅ。
amzonポポロ3月号
ポポロ 2013年 03月号 [雑誌]
楽天
TV navi 3月号
セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
TVfan 3月号
セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
月刊TVガイド
セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
月間テレビ誌はしばらく店頭にあるしな。
だけど1500円超えるならセブンネットで自宅配送してもらいたいんだよね。
オリ☆スタ1/25発売号
セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
オリスタは買ったのか買ってないのか毎週買い過ぎててわからなくなるパターン。
定期購読にしてもいいけどたまにまったく何もキンキにかすらない本当にいらない号があるのでな。
たまに。
もういっそ確実に連載にしてくれたら定期購読に踏み切れるのに。
オリスタさんったら。
BEST STAGE 3月号
amazon、楽天、セブンネットショッピング1/28現在・在庫有り
amazon
BEST STAGE 3月号
楽天
TVnavi SMILE3月号
amazon、セブンネットショッピング現在予約取扱中(なんで楽天ないの?)
amazon
TVnavi SMILE3月号
テレナビスマイルのシルエット黒いな・・・・。
このくらいかな。
楽天にある演劇系月刊誌ならまだしばらく在庫有るので
楽天ポイントのタイミング見計らって買いたい。
楽天で買いそこなっても帝劇に積んであるし。
セブンネットは在庫切れが心配だけど
1500円以上なら自宅配送で最寄店舗に取りに行かなくてもいいので
合算したいのよね・・・・。
そして1/30発売4誌
コンビニ寄ってジョンとガイド買うこと。
こーちゃん表紙。
店頭で(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァしてもいいようにマスク準備。
TVぴあ、TV LIFEはコンビニにないから本屋行くかセブンネットでまた探す。
その後、たぶん兄弟記事でオリ☆スタ、
つよさんでどまーに、FBと続くらしいけどとりあえずその時期にまた考える。
あ、3月の頭にEye-Aiでるけどこれは帝劇にあるから帝劇で買おうっと。
薄いから旅行中でも負担にならないしね。
いや、しかし毎年思うけどほんっとに演劇雑誌は高い。
本屋店頭で
お高くとまりやがって・・・・・・!!!
って
とりあえず悪態つくもの。
ある意味もう儀式。
気品高くと値段高くのダブルミーニングね。
本屋店頭でこの演劇雑誌にこの台詞をなげかけている人をみかけたら
それ私です。
そっとしておいてください。
放っておいたら
悪態ついてからその雑誌、ギュッと抱きしめるから。
ところで今、ベスステの表紙みながらふと思ったけど
ピンナップとするかポスターとするかの違いってなんだろう。
ポスター・・・ピンナップ・・・
なんとなくピンナップの方が響きがエロス(*´Д`)ハァハァ(主観です)
.