「つおし・・・(*´∀`)」
と微笑んでしまう今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは、パティです。
あ。
先日のエントリの正解は右です。
右がブロッコリです。
おわかりいただけたでしょうか。←
先日のエントリの正解は右です。
右がブロッコリです。
おわかりいただけたでしょうか。←
米花さんの一件からこーちゃんやしょっくやきんきの事ばかり考えてしまう数日でもありました。
何の偶然か今週末にしてなくてよかったなと思っています。
来週くらいになればもう少し気持ちも落ち着くかと思います。
Kコンを見ながら、
よねさんの功績をたたえ、門出を祝えればと思っています。
自分の中でこーちゃん飢えが激しいなということも自覚しました。
今朝もドライヤーのCOLDで髪を吹きあげながら
いな o(゚д゚o≡o゚д゚)oなう!!ごっこを
してしまいました。
いな o(゚д゚o≡o゚д゚)oなう!!ごっこを
してしまいました。
よねさんがじゃにーずに入らずにこんな道を極めたら
かなりのところまでいったんじゃないかとか思ったりしていました。
かなりのところまでいったんじゃないかとか思ったりしていました。
第2の人生をというけれど人間には第2でも第3でも何度でも人生のリスタートがあってもいいんだなと思ったりしました。
死ぬ間際に私のこの最後は第35の人生までいって終わったなと想ったりしても面白いのかもしれない。
もちろんひとつの人生を生き抜くのもすばらしい。
ずっと笑っていられたら
それだけでどんな人生転がって転がっても最高なんだろうな。
わからないけれど(きっちり振りかえると今はまだへこむからなw)
まだまだ転がり続けていくのかも。
このまま走りつづけていくのかも。
いつでも悩んじまうし、いろいろやっちまう。
そんな時。
やりなおす
繰り返さない
心に刻む。
忘れるつもりはなくても
ふいに。
そして繰り返してしまう
そしてやりなおす。
今度は落胆と共にやり直す
それはとても当たり前で長い目でみればとても良い事と認識できるけれど
そういうくだりを味わってしまうと
悩ましくも試されてる感じもするよね。
悩ましい。
さぁて・・・
これからどうしようかな。
そのひとつひとつ悩みながらも
また明日ものりきっていきましょう。
楽しい人生を。