3連休、区域外に出ることもなく
さしてなにもしないまま終わってしまいました。
3連休が始まる前は
衣替えしようとか
街まで買い物に出ようとか
徳川埋蔵金を掘り起こそうとか
夜の校舎窓ガラス壊して回ろうとか
盗んだバイクで走りだそうとか
いろいろ計画していたのですが、
何ひとつやることもなく終わりました。
3日間で本屋と郵便局とスーパーとコンビニだけ行きました。
本屋では
これと
これと
これを
買いました。
しめてぴったり1700円。
音楽と人は
つよしが表紙ってことはわかっていたので
ネットでお買いものリストには入れながらもそのうち買わなきゃなーーくらいに構えていました。
しかし本屋店頭で表紙を見たらもうダメでした。
「おれもつれてかえれ、いますぐにや。」
という目をしていたので即効お買い上げとなりました。
はいっ(*´А`)ノと華麗にその表紙に返事して3冊お買い上げとなりました。
地元の大きなショッピングモール内にある大型書店某K伊国屋書店には
オリスタと音人が平置きで縦に並んで置かれていました。
どんな素敵な罠ですかそれは。
上記リンクの通り、ネットでは表紙は見られない訳ですが
こんな購買意欲をそそる為にも雑誌表紙も画像解放してくれるといいのになぁ。と思います。
3連休、家にずっといて
何をしていたかというと
ちょっ・・何を・・・そんないやいやちょっ・・・それはいゃあああ
こっち見んなーーーー!!!
ってうろたえる感じで言えない訳ですが(警察に捕まらないように気を使っています)
ご近所のヒソヒソ話に耐える精神力は準備しています。
(「あの家の人・・・腐ってるらしいわよ。」「えー・・うそー・・よくいるのよねー」)
大丈夫。
バレてない。(たぶん)
まぁ、そんな冗談はさておき
言える範囲なら
昼寝したり昼寝したり昼寝したり
2期の途中で挫折していたさよなら絶望先生2期と3期を12時間見たりしました。
溜まってたアニゲラかDGSとか黒うさとか聴いて6時間経ってたとか・・・
・・・説明したところでなにがなんだかわからない方向でいいです。
来週は月末に向けての週です。
月末というだけでなく最近また仕事が忙しくなっています。
(すっかり暇になっていたのですがそれに伴って人減らしが行われた為)
でも年末に向けて稼げるだけ稼ぎたいところなので目の前の金に目がくらむ感じで頑張ろうと思います。
あぁ、守銭奴。あぁ金の亡者。そう呼ばれてもいっそ清々しい。
そして3連休も終わろうとしています。
今夜は夜更かししなくてもいい日です。(・・・なのにどうして昼寝してしまったんだろう)
が今週はないので来週を乗りきれるか不安なのですが
休息は十分に取ったのでそれで乗り切れればいいなと思います。
.