ftrと同じ時代に生きられて良かったといつも思っている。
そしてこのネット社会のおかげで仲間にも恵まれ、
飽くことなく追い続けられる時代にも感謝している。
先週のどヤはこーちゃんでした。
えーと
結婚というワードが抜けました・・・?
家庭へ至る一般的過程はぬけましたが。
いえ、いいんですけどね。
かの相方も
「遺伝子は残したい」
と度々、未来の理想を語ったりするんですが
こっちも結婚という言葉には消極的なのは同様か。
ちなみに家庭(home)とは、生活を共にする夫婦・親子などの家族(family)の成員で創られていく集まり、
および家族が生活する場所を指す。
のだそうです。
もう娘もいることだしな。
つよさんの方は難しいがこーちゃんの方はいろいろと
もう叶ってる気がしないでもない。
いい時代に生まれたとは思うのだけどもうちょっと
そう、君といる未来の為に
社会学とか医学とか科学とか、生物学と法改正が時代に追いついたらいいのにな。
なんつって♪
まぁ、
この時代だからこそあまのじゃくなftrで楽しいんだけどね・・・・
ふふっ♪
でも
二夫多犬制ってどうにかなりませんかね。
ダメですかね。
ダメですかね。
.