少クラ、みましたっ。
引き・寄りはあるものの見ている角度は変わらないという
位置的に双眼鏡持って1塁側200番台にいる感覚映像。
そんな公営放送Works。
ここに行きたいーーー。
画面に飛び込みたいーー。
みんなでぐっぱぐっぱしたい〜
いい。
瞬き忘れる。
先日の嵐ちゃんでペアルック対決があったがただなにかを揃えるのではなく
それぞれの個性を生かしたこのペアルックは
そのオーラまでまとえる器量があってこその着こなし。
みたか、これぞ無敵のペアルック。
スワンは1塁側からのアングルなのでつよさんの視線がっつり頂きました。
いや、正しくは
光一へ捧げられたおこぼれを頂きました。
つよさんの熱い視線に悶える。
時折そらす優しさにも悶える。
光一の後ろ頭見ながら光一は光一でどんな顔してるんだろと想像すると悶える。
そらしつづけたり焦点を合わせない技くりだしたりなんとかチラ見できたりしてるんだろか。
なんにしろその瞳は揺れ続けてること違いない。
そしてなによりも
引きよせた拳の反動の握りしめる強さに悶える。
クーーーぅっ・・・・!!(今更川平慈英的な)
このクライマックスまでにトキメキを最高潮に持ってこれるから
ある意味
この曲には悶えないところがない。 (キッパリ)
毎回つよさんがなんだかちっちゃいなと思ってた日々を振り返り
バクステ映像であらためて光一のちゃっかりヒールにあらためて笑ったりもした。
ぷぷぷぷ♪
つよさんがちっちゃく見えたはずだぜ♪
あ。
見えたんじゃなくて
結局どっちもちっちゃいんだった。
2人ともセサミ宣言あったし。
早くDVD出ないかなー。
どうしても2人ばかりみてしまうけどMAやMADも見れるから嬉しいし。
バックもキレッキレにきっっちり踊ってるのが嬉しい。
しかしさ、これ、
バクステ映像が多かったけど1塁側200番台アングルなので
どうしても正面から見たくて画面の左に回りこみたくならない?
いや
見えるわけないのに・・・w
見えるわけないのに
なんか身体が左に行きたがるんだよ・・・w
.