昨日は朝から一日、
ベビスタの食べ方の反省点について考えていました。
チキンはお湯が多すぎたのか?・・・・とか
カレーはご飯に合うに決まってるというカレー脳がいけないのか・・・とか
砕いたら砕いたで粉っぽいしなー・・・とか
福神漬を忘れてたな・・・・・とか
やきそばパンはふっかふかのロールパンがいけなかったのか、とか
1個70円のツヤツヤな風貌が偉そうだし、生地自体のミルク感の強さがいけなかったのか・・・とか
せっかくだからちゃんとしたパンを・・・という愛が裏目に出たな・・・・とか
ヤマザキのロールパンなんて一個一個がヘタレてるけど6個で128円くらいで売ってるだろ・・・・とか
あれ?あのやきそばパンのコストって200円?!それって高くない?・・・とか
そもそも吉野家の紅生姜って牛丼に合う味として作られた訳で
やきそばパンにはもっと合う生姜があったのでは・・・・とか
ああっっ・・・よく見たら「丼にあう!」ってパッケージにも書いてあるし!!・・・とか
もっと雑なパンだったら合うのかも・・・・とか
ベビスタに合う雑穀パン・・・って・・・とか
そんなことを考えて一日が終わりましたが家に帰ったら思ったよりも楽しんでもらえたようで
嬉しかったです。
紅生姜色に頬を染めてテレました。
娘にも教えましたというメッセージも頂き、
こんな無法地帯な食べ方してるのを見て可愛い娘さんは大丈夫でしょうかと想いました。
で・・・・でも可愛い子には旅をさせろといいますものね!!(過酷な食の旅へようこそ)
そしてBlogやTwitterでも
たくさんの人のKinKiへの想いがあふれてて
そのつながりのかたまりの大きさを感じ、
あらためてKinKiKidsに愛。
そんなデビュー日でした。
ところで。
今週は剛さんのどヤがツッコみどころ満載でしたね。
ツッコミたいところですが明日も早いのでとりあえず今日のところは寝ます。
明日の夕食は牛丼に決めました。(紅生姜残りすぎ)
.