クリスマスツリーも片付けましたしもうまっしぐらに年末ですね。
旅支度もせねばならんのてすがいまだに、うちわになにも施していません・・・・・
いつものうちわなら裏を使って好きな言葉いれたりするんですが今年のうちわはリバーシブルでどっちも表。
裏がない。
裏があれば
素敵な年に ふたりで
とかそんな言葉で決定だったんだろうによぅ。
どっちも表のこんなでんでん太鼓のうちわで、どちらも見たい見せたい。
そう思ったけれどクルクルするのめんどうなので
うちわの軸に回転のモーターをつけられないかとか考えましたが
回転が速すぎるので断念しました。
ハンド扇風機の先を取ってそこにつければいいんじゃないかと思ったんですがね。
もとより軸にそんな器械をつけてしまうと手錠がつけられないし
すでに手錠がうちわの値段を上回っているのにモーター回転数までこだわるとうちわにいくらかかるのかと・・・・
というわけで現在まだ手錠をつけただけです
どうしよ・・・これはどうしようもないかもしれんなぁ・・・・
でも今回、ふたりでひとつ になったことでもうこれからもひとつになるんでしょうね。
ツーショ期待はとりあえず持越し。
いつかその時に来たらその時こそ盛大に裏使いたい。
しかしこのどちらも表のうちわはどっち向けても目の前に好きな人の顔がきて
キュンキュンするので困ります。
いつもなら表を外にむけて裏を見ていればいいですが
つよさんを外に向けるとこーいちさんが自分の目の前で
こーいちさんを外にむけるとつよさんが目の前で
「ちょっ・・・いや、そんな目の前におらんでも・・・・」とか赤面してしまうハメになります。
心の平静の為にもいろんな意味で裏は必要なのです。
その他私が買ったグッズ感想は続きから
(その他のグッズはどんなものか知りたくないという人もいると思うので。
うちわはリバーシブルってことはすでに書いちゃったんでごめん。)
.