スマートフォン専用ページを表示
ぱて記録
Twitter常駐(ID:@ps365days)。140字で納まらない記録場所。
2009年12月19日
勝負パンツ
今日はヒョウ柄の勝負パンツだった剛に
食いつきそう
って覗きこんでた光一に今更泣き笑う。
勝負
剛圧勝。
決まり手
押し倒しキス
.
posted by . at 21:41|
日記
|
|
こっちにおいで
光一くん こっちにおいで光一くん こっちにおいで
そしてそのまま
目を閉じて
.
posted by . at 20:40|
日記
|
|
二日目入ります♪
札幌駅で土産見てたら遅くなった。
危ない危ない。
さぁ着いた。
二日目入ります。
極上生キンキいただきまぁす・・!
.
posted by . at 16:30|
日記
|
|
旭山動物園
今日は旭山動物園に行ってきました
面白かった!
近い!
ツッコミ所満載!
オヤジギャグな注意にヘコー!(パーマン)
そして
もうじゅう館の
ヒョウが!!
めちゃめちゃかっこよくて!
さらりと猛獣をひらがなで書いて柔らかい印象にしてるけど
猛獣は猛獣だぞ!旭山動物園!
丸まって寝て可愛くしててもふいに立ち上がったら目力ハンパないヒョウかっこいい!
いやー
ヒョウかっこいい!(まぁ・・剛ほどじゃねぇけどな)
旭山動物園、見せ方によって変わるんだね。
動物園ってものに久しぶりに行ったからかも知れないけど。
楽しかったです♪
あ、
動物園で気づいたんだけど
花道を歩くペンギンの行進を最前で見ながら
私ってば
「可愛いいぃ・・!」
ってつぶやきながら両手でペンギンに手振ってた。
アイドルに対して完全に身体に染み付いた癖だな・・・・・
でも本当いろいろ
ペンギンもアザラシも
可愛いかったよー!
(光一には負けるけど!)
.
posted by . at 14:38|
日記
|
|
昨夜食べたのは
キンキ。
甘辛くとろとろ。
最高♪
.
posted by . at 13:43|
日記
|
|
臨死体験
昨日死んだ。
席ついて
あぁ
私 死ぬなと思ったが案の定昇天した
天国を見た。
仮死状態で飲んで携帯の充電も切れたまま
寝て起きたら朝だったけど夢じゃない
そんな2日目の朝です
おはようございます。
おはようございます。
いやー
なんといいますか
ネタばれしたらいかんし
感想を簡単に一言でいいますと
あーもう光一めちゃめちゃサラ髪かわいいし剛さんが目力強くかっこよくてたまらんくて光ちゃんずっとドリンクで椅子回してチーズ作ってるし剛さんが蕎麦屋に連れて行ってくれるらしいし運動会の依頼があった時剛はくるの?ってジャニーに聞いちゃう光一が可愛すぎだし初日で間違えまくるけどそれも初日らしさでって、でも光一は初日もなにもあんまり関係ないけど可愛いから許すし衣装が今回最高に良いし光一らしさと剛らしさ満開でたまらんしなにあのアラビアンな衣装とか白衣装とか飾りとか白い二の腕とかマジ鼻血出るしJアルだとおとなしいコンになるかと思ったらダンス多くてまたそのダンスがかーわーいくてーかっこよくて宝石のダンスがめちゃめちゃ可愛くてどうしようスワンの会場のどよめきとうねりが波になって面白いし萌えるしコン全体に使われてる映像もなんかもうもうなんなのどこ見たらいいのってくらいでエンディング映像に泣いたしっつか途中でも泣いたしどうしようキンキが好きだ大好きだ大好きだっ・・・・・
といったひとまずの感想を
まとめると
ダイソン欲しい。
そんな感じです
.
posted by . at 09:46|
KinKiKids
|
|
<<
2009年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(02/03)
ぶんぶぶ225回〜横は縦にするのがお約束〜←本日の感想タイトル
(10/31)
光の気配をなんと呼ぶのかを考える。
(01/21)
#TheRedLight 販促ツイまとめ
(12/13)
ぬめってくるかぬめってこないか予想する
(12/08)
こういちさんはこのキャラクターでも足で拍手しちゃうんじゃないかランキング(私調べ)
(12/07)
THE BEST発売日めざましインタ/私の中の忘れられたツッコミ
(11/25)
堂本印のプリンが作りたい。
(07/30)
We areコン鑑賞会チャット終了しました!
(01/12)
第67回NHK紅白歌合戦を振り返る〜その@
(12/31)
今年もお世話になりました。
(10/21)
2016きんきアリーナツアーの好きなとこ。
(10/12)
【仙台MCレポ10/9】こーいち「なんでわかったん?」【注:感想・私見含みます】
過去ログ
2020年02月
(1)
2019年10月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(1)
2017年07月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(3)
2016年09月
(1)
2016年08月
(3)
2016年07月
(12)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(6)
2015年11月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(3)
2015年08月
(4)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(5)
2015年01月
(7)
2014年11月
(2)
2014年10月
(4)
2014年09月
(4)
2014年08月
(9)
2014年07月
(11)
2014年06月
(5)
2014年05月
(3)
2014年04月
(9)
2014年03月
(8)
2014年02月
(9)
2014年01月
(10)
2013年12月
(9)
2013年11月
(8)
2013年10月
(3)
2013年08月
(6)
2013年07月
(6)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(17)
2013年01月
(4)
2012年12月
(4)
2012年11月
(7)
2012年10月
(10)
2012年09月
(9)
2012年08月
(13)
2012年07月
(4)
2012年06月
(9)
2012年05月
(12)
2012年04月
(28)
2012年03月
(31)
2012年02月
(19)
2012年01月
(9)
2011年12月
(11)
2011年11月
(9)
2011年10月
(12)
2011年09月
(23)
2011年08月
(14)
2011年07月
(32)
2011年06月
(17)
2011年05月
(17)
2011年04月
(15)
2011年03月
(25)
2011年02月
(18)
2011年01月
(24)
2010年12月
(28)
2010年11月
(38)
2010年10月
(38)
2010年09月
(40)
2010年08月
(40)
2010年07月
(36)
2010年06月
(31)
2010年05月
(57)
2010年04月
(42)
2010年03月
(58)
2010年02月
(36)
2010年01月
(54)
2009年12月
(94)
2009年11月
(32)
2009年10月
(73)
2009年09月
(35)
2009年08月
(77)
2009年07月
(64)
2009年06月
(44)
2009年05月
(40)
2009年04月
(46)
2009年03月
(40)
2009年02月
(37)
2009年01月
(52)
2008年12月
(44)
2008年11月
(45)
2008年10月
(51)
2008年09月
(46)
Amazon.co.jp ウィジェット
リンク集
Twitter(ご意見等はTwitterアカウントへリプにてお寄せください)
鑑賞会会場
HOME
05〜06年ぐらいまでのコンレポ
Blog以前のネタもの&感想レポ
記事検索
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。