11月6日よりセブンイレブンにてガンダムフェアが始まりました。
懸賞商品のハロのぬいぐるみ欲しいなーとか眺めつつ
せっかくなのでコラボ商品をひとつ、いやなんと2つも買ってみました。
防衛軍チロルチョコ(左)
ジオン軍チロルチョコ(右)
貧乏とか言わない
それが人としての優しさ。
私が親父ならぶつ。
食べてみよう。
並びが左右逆になったが左がジオン軍
右が防衛軍である。
ロゴぐらい表面に刻印してくれてもいいのにな。
こんなとこ無駄にスタイリッシュ。
チロル製菓が面倒くさがったと見た。
割ってみた。
ホワイトチョコに砕いたコーヒー粒が入ってる防衛軍チロル
普通のチョコにアメリカンチェリー味のゼリーが入ってるジオン軍チロル
純粋さゆえの穢れ無き白い甘さに包まれた苦味でアムロを感じ
アメリカンチェリーの紅い鮮烈を噛み締めてシャアを想う。
そんなコンセプトなのか。
食べてみた。
うーん・・・・・
基本チョコは口の中で溶かして食べる私にはゼリーもコーヒー粒も口の中に残ってしまうので
噛まないとそのハーモニーを奏でない。
噛んでみたらモニュっとして
かたやザラっとした。
うーん・・・
あぁ・・・
華やかなグルメBlogへの道は遠い・・・
(この世にはキンキBlogでも今日はこんな美味しいモノ食べちゃいましたっていうのとか
こんなモノ作りましたやってるBlogがあってそんな存在に時に憧れているのに
なんでガンダムチロルとか手作りうちわとか手作りカッパとか・・・ブツブツ
ズレてる感満載で憧れは空回りするのか・・・・ブツブツ・・・・
そもそも2個64円でどうしようというのか・・・・ブツブツ)
このガンダムフェア。
もうひとつ報告があります。
買わなかったけどこんなのがあったんです。
森永 ポテロング
量産型 ワサビ味 147円
森永・・・
それは

これで余った原材料を使いまわしとるのじゃあるまいなーー?
認めたくないものだな若さゆえの過ちというものは・・
しかしっポテロングZの後継ならばZZと呼ばせてもらおうかっ(声:池田秀一)