歌って
踊って
笑って
拍手を浴びて
シャワーを浴びて
安心できる人がそばにいて
ビール一杯で眠くなっちゃう
そんな飲み方が一番幸せな酒の飲み方なんだろな。
.
ある意味、往年の土9を知る世代ならば
この時間帯はこんなのアリ!といえるエンディングだったよ。
あぁ、いけないと思いつつ鳥肌。
このキモチは
天国に一番近い男〜教師編の藤堂あゆみくんの無理やりあらわにされたDVの半身以来だ。
(↑ このキモチに同意してくれる人がどれだけいるのかと思いつつも書いた私の小さな勇気。)
なんやかんやで翔ちゃんは泣かせると萌えると今更思い出した。
ところでこのドラマ、見た後の感覚と決めポーズが喪黒福造に似ている・・・
と思うのは私だけだろうか。
翔ちゃんに指さされるたびにドーンといいたくなることしばしば。
でも翔ちゃんの奥義ターンがあまりに華麗なので気にならない。
しかし振り幅が広い神山よりも
縦山のが圧倒的に難しい役だよなー。
正直、一回目の横山からは
プロデューサーから現場から観客、局内すべての人を食うキャラとしての説得力が見えてこなかったわ私には。
横山、頑張ってな。
縦にも斜めにも。
こうして気付けば金曜日と土曜日と嵐メンのドラマが続く訳だが
スマイルは6年先の未来へ
クイズショウは8年前の過去へとたどることとなり、
その時間軸を追う行為が真逆ながらもそのつながりをしるす2作なのだった。
明日という未来へ。
記憶という過去へ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。