北国からの無茶な訪問者、ピタゴラコーヒー、リカコとガチのやんのかい?!対決・・・
1年も経っていないのに冒頭からなにもかも懐かしいこのノリ!やっぱり楽しかった!
・・・しかしこの感想ここで終わらせてしまっていいのでしょうか。(いいのに)
次のドラマまでの4週間、この感想、
私が33行もたせてやる!!
行数を数えるのが面倒なのでこの感想を打つ時だけはわざわざWordを立ち上げてコピペ。
ただいま6行です。
−−−六郎事務所から舞台は占い館へ。
キイナする六郎が考えて考えてもたせる推理の数々。
風船推理やメキシコ植物推理の無茶ぶりがたまらない。
そうそう、マジックと占いは違うんですよ六郎さん
マジックってのはミニ黒板にマイパートナー書いたりするんです。
いつも通りに推理につまった彼を手助けする為アイちゃんも鑑識も茂木も頑張るが
茂木の湿っぽい弁当屋のマッチは絶対買わないほうがいいだろう・・だってあのマッチきっと湿気てる。
そして情報屋小島よしお、ついにリストラか。
まさに旬!!やってきましたオードリー!!
「お前と一緒がいいんだよ!」
「悪い気はしねーな!」
「デヘヘヘヘ!!!」
オードリーのお決まりのこのくだりをヒヨコパートナーと見たい。ウィ。
突然ですが私もここで情報をひとつ。
ドラマ冒頭でバロンがアンジェラを誘った経堂のパクチー専門店公式サイトはこちら↓
パクチーハウス1000円くれ。
そして謎解きはクライマックス。
この事件、無事解決したが一番悲しいのは愛する人を失ったミサトではないだろうか・・・・
最後はちょっと湿っぽくなってしまった私だった。
そしてエンディング。
六郎のペットをつがいにしてくれた警部。
これで確実に卵の確保は出来たわけだが完全に親鳥じゃないか。
六郎さんはまずヒヨコがかわいいから買い始めたのだと思うんだ。
だからひとつ気にかかるのはオスなら目覚ましにしたいという育て方。
上手に育ててもその鶏目覚ましって必ず朝鳴くと保障できるんだろうか。
台風の横浜スタジアム、生まれたての濡れヒヨコと言われた人はいまだに朝は苦手だもの。