

Americaとセメタリ歌唱。
shock三昧だが合間にKinKiもエンドリも歌いつつ。
kurikaesu春は私の中ではshock桜ソングです。
.
そこは広末じゃないんだ・・・
こんにちはパティです。・
昨日は21時には帰ってきました。
2008年に公開されて邦画の頂点を決める日本アカデミー賞授賞式。
予想通りにおくりびとが賞のほとんどをかっさらっていきましたね。
私、劇場で見たくなる映画は洋画が主で
あまり劇場で邦画は見ないのですが
昨年前売りを買ってまで見た邦画が1本あったのです。
もういい。
もうそれ以上言うな・・・・!!!←天の声
日本食アカデミー賞(話題賞)があればノミネートはされてたかもしれない。
あの映画、美味しんぼよりもミスター味っ子が好きな私は全然平気です。
スシよりも米が食べたくなる映画でしたよ。
一時間はスシ王子、一時間はコメ王子の二時間でした。
DVD絶賛発売中。
ここで映画豆知識。
「大ヒット上映中!」という宣伝文句は客入りの悪い作品らしいですよ。
本当に入ってる作品は「○○万人突破!」という具体的な数字が出せてこそ本当のヒットらしいですね。
ちなみに私の知る限り某「貝」映画もいつも「大ヒット上映中・・・!」でした。
も?
私、今年も1本の邦画を来月にも見る予定です。
ヤ・・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。