大阪着いてます。
道中ちょっとした失敗もありつつコンサートへむけて
このフワフワした気持ちをどうしようかと思っているところです。
気持ちを落ち着かせるためにちょっとした意地悪をココでひとつ。
今回、大阪年越しとなり面白い傾向が見えてきた。
東京近郊の方が年末年始の変化にとまどうのはわかる。
しかし旅行準備もなにもしなくてよくなったはずの関西近郊の方がわたわたしているのは何故?
今まで年末年始、家にいなかったのにいまさらここにきて何してたらいいのかしらーー?
という戸惑いが面白い。
かといって
せっかくだから大掃除すればいいんじゃない?とか
いってもそれもそれでめんどくさい感満載。
いなかったらそれを理由にできるのに家にいるから免れられない。
どうしよう。
もういいや。コンサートいっちゃえ。
そんな戸惑い。
面白い。
しかし
余裕な方ももちろんいらっしゃいましたよ。
今朝Blogのメッセージに
関西の方でいつもなら東京始発出発なのに大阪だから今日は餅をついていますという報告をいただいた。
「めでたいでしょう?」
って。
あははは!!!
めでたい!!
めでたいです!!!
なんですかそのものすごい余裕感。
今日はコンサートなのに寝坊できちゃうわなんてことでなく
餅ついてます
という余裕。
餅ついてコンサート。
理想的な年末年始の過ごし方。
「コン前はなにしてたの?」
「餅ついてたわ。」
言ってみたい!!
それ私も言ってみたい!!
大阪着いて心斎橋の真ん中ですごい和みましたよ。
ありがとうございました。いいなぁ、つき立て餅、食べたい♪>まゆみさん。
てなわけで
今年は暦の並びがよく年末年始休暇が土日スタートでいつもより休みが長い傾向にあるようですし
私、ドSなのであえてここで関西方面の方へお尋ねしますわね・・・・
今年は家にいられるんですもの、
もちろんお部屋は綺麗に片付いていますよね?