うたばん嵐にハズレはないと云われて20回。
今回はついに席替えケンカトーク!
そのすべてに噛みつくのが中居芸でございます。
ありがとうございました、芸歴21年、36歳の夏。
まず相葉。
千葉が藤沢を笑う面白さ。
続いて松本。
貝映画がきっと超えられない壁を持つ男。笑えないその説得力。
中盤クライマックス、ニノ。
仕込みよりも石橋の肩にすがるニノが・・・ニノがね、かわいさマックス、マキシマム。
シメはZERO。
ハイレベルな流れの前にふいに入れた「え・・・?」の小芝居入りますスイッチ。
テレ消して言えた仕込み言葉のヤな感じは一番でした。
この流れでひとつ言いたい。
ニノのくだりで出た「だべ」や「やべぇべ」のヤンキーしゃべりについて。
私は中居訛りと呼んでいるのだがまさか中居をリスペクトしてのことだとは。
中居をリスペクトするならばそこは間違っている。
ね?光一?
そして歌はもちろんtruth。
ドラマ絡みのTBSだからこその今だ。
こんなtruthが聴けることはもう無いかもしれない。
大事に撮っておこう。
ガシガシ踊ること保障付の全員ヘッドセットにときめく。
5人ならば十分な無駄の無いセット。
嵐の生み出す空間を照らすホリゾントライト。
それは時に蒼に、時に緋に。
これが嵐だ。
これこそが真実。
今こそしっかり刻んでおけ。
後半は流しそうめんゲーム。
この中速クイズは光一はきっと答えられない。
もしくは髭男爵を見て
るねっさーんす!!!
とか剛に確認だか自慢だかのアピールして答えにならないというパターンかもしれない。
さて。
くだくだなりにも正解しつつ、時に順番を入れかえて勝ちにいく嵐。
大ちゃんの為の海釣りセットは喜んだだろうが
まず大野の為なら赤坂亭チケでもうちょっと食わせてやりたい。
エンディングで逃げ惑う大野の腹見たか?ペラペラだぞ?
海釣りセットは最後まで頑張れというエールとして。
スイカは今日、実用性が証明された武器として。
いや、まずそのスイカも食え。
今回も楽しく見れたうたばん嵐。
うたばん嵐にハズレ無しの記録は更新されたようだ。
キンキだと当たり外れのはげしいうたばんだが、無理な企画などせずに
単純にその出演者を使ったゲームやトークをすればいいのだ。
無理にお笑いや素人を仕込むからとたんにつまらなくなる。
これだからTBSバラエティは・・・
と肩を落とすさまざまなアーティストのファンをどれだけ見てきただろう。
当たり外れということは当たることもあるということなのだ。
中居が芸歴21年、SMAP20年、名司会者っぷりで繋げることを前に出そうとするならば
キンキキッズだってそれなりの腕は持っている。
キンキでもケンカトークしてくれたらいいのにな。
仕込みでも光一の目は泳ぐだろうし
剛が上から目線で中居いじりするんだぜ?
なぁ、想像するだけで
やべぇべ?